安曇野と映画を追いかけて

おすすめ映画と安曇野地域の情報ブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 安曇野cocinema
  • 映画
    • アニメ
    • 逆にすばらしい名作
  • 長野&安曇野関連
    • 体験レポ
    • 移住受入インタビュー
    • 魅力発見
  • その他
    • 漫画
    • ドラマ
  • お問い合わせ

「長野県安曇野市はどんな良いところなの?」にめちゃくちゃ真剣に答えてみた。

2018/9/19 魅力はっけん

仁科三湖の一つ。青木湖 東京都大田区から長野県安曇野市に引っ越して来て早40日が経とうとしている。 私は会社の都合でもな...

記事を読む

ゲストハウス「安曇野地球宿」に夕ご飯食べに行ったら市政実感チャンネルがあっさり生まれた【移住レポ】

2018/9/10 体験レポ

「地球宿」の面白いところは、店主の「望さん」ことますだ望三郎氏が安曇野移住者で地球宿店主を経て今は安曇野市議会委員である事だ。 ...

記事を読む

映画「ペンギン・ハイウェイ」考察 おっぱい愛に込められたお姉さんへの初恋の行方

2018/9/3 アニメ

初恋とは、心に消えない火をつける事。 これはSF解明冒険譚の体を借りた初恋と探求の話だ。少なくとも私にはそう思えた。 そして初恋...

記事を読む

映画「エミリー・ディキンソン静かなる情熱」感想・考察。彼女の死は、詩人としての不滅だったのか。

2018/9/2 映画

エミリー・ディキンソンの詩はとても大胆でユニークだ。そして、他のどんな詩人よりも真理を知覚し感覚的に綴る。 そして彼女の生涯には専...

記事を読む

安曇野で無料そば屋台出現!夏の新そば振る舞い会に参加した【長野移住食レポ】

2018/9/1 体験レポ

長野安曇野へ移住5日目。近所に無料そば屋台が出現するとの噂を聞きつけいってみたら長蛇の列!夏のそば麦振る舞い会に参加した【長野移住食レポ】

記事を読む

何かをシェアし続けるって、交換し続けることだ。-安曇野シェアハウス暮らし体験談Ⅱ-

2018/8/31 体験レポ

長野移住化計画の為、安曇野のシェアハウスに暮らすこと一月。シェアするって素敵な事だ。それはきっと交換し続ける事。何かをもらって、何かを返す。その繰り返しがきっと分かち合う、分け合うって事だと思う。

記事を読む

映画「ミッションインポッシブル/フォールアウト」はなぜすごいのか?これぞプロ。007、ワイスピと比較してみた。

2018/8/20 映画

基本情報 監督・脚本 クリストファー・マッカリー 原作 『スパイ大作戦』ブルース・ゲラー 製作 トム・クルーズ クリストフ...

記事を読む

東京から安曇野へ移住。シェアハウス暮らしをしたリアル体験譚

2018/8/12 体験レポ

8/1から約1カ月、シェアハウス暮らしをした。 安曇野で1カ月シェアハウス暮らしをした事がある人が何人いるだろうか? 多分結...

記事を読む

映画「カメラを止めるな!」は”映画製作への愛と夢を持ってる人”にこそ見て欲しい

2018/7/15 映画

基本情報 2017/日本 上映時間96分 監督・脚本:上田慎一郎 プロデューサー:市橋浩治 撮影:曽根剛 録音:古茂田耕吉...

記事を読む

映画「君が君で君だ」考察・超ネタバレ。気持ち悪いストーカー達は、純情なのか?

2018/7/7 映画

基本情報 監督・脚本・原作 松居大悟 製作 間宮登良松 吉崎圭一 前嶋宏 プロデュース 阿部広太郎 撮影 塩谷大樹 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 安曇野cocinema

現在の人気記事

  • Winter on Fire Ukraine's Fight for Freedom 「ウィンターオンファイア ウクライナの自由のための戦い」感想・考察、ウクライナ戦争の始まりの物語
  • デビルマン公開ポスター 実写映画デビルマン 感想1「一体なぜこうなった?16の疑問点」
  • デビルマン公開ポスター 実写映画デビルマン 感想2「なぜOKを出した?10つのグダグダ」
  • パターソン公開ポスター 映画パターソンに出てくる詩人達(ロン・パジェット他)まとめ
  • ロブスターポスター 映画「ロブスター」考察・オープニングとラストシーンの意味とは?(超ネタバレ)
  • アーカイブ

    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2020年8月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2019年9月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月

    ブックマーク

    • Popcorn theater「安曇野cicnema チケットサイト」
    • 安曇野コワーキングスペース
    © 2017 安曇野と映画を追いかけて.