安曇野と映画を追いかけて

おすすめ映画と安曇野地域の情報ブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 安曇野cocinema
  • 映画
    • アニメ
    • 逆にすばらしい名作
  • 長野&安曇野関連
    • 体験レポ
    • 移住受入インタビュー
    • 魅力発見
  • その他
    • 漫画
    • ドラマ
  • お問い合わせ

Netflixオムニバスアニメ「ラブ、デス&ロボット」魅力を徹底解説

2019/4/8 アニメ

名監督デビット・フィンチャーと「デッドプール」の監督ティム・ミラーによる短編SFアニメーションのアンソロジー作品。2話を除いて全て原作が...

記事を読む

四賀村のおすすめカフェ「旅する料理修行家の古民家カフェやまぼし」

2019/3/13 長野&安曇野関連, 魅力はっけん

古民家カフェ「山星(やまぼし)」は、長野県松本市四賀村の会田地区にあるカフェ兼小料理屋だ。 2017年に築130年となる生家を...

記事を読む

安曇野は”感性”を磨ける土地。移住支援インタビューvol.4

2019/3/10 移住受入インタビュー, 長野&安曇野関連, 魅力はっけん

安曇野移住支援インタビュー第4弾。 本日のメインテーマは「感性」と「その先にある形容できない感覚」についてです。 ふんわりした話...

記事を読む

Netflix映画「ロマンティックじゃない?」パロディ&オマージュ元ネタまとめ・感想(ネタバレなし)

2019/3/6 映画

本作は、ロマンティックコメディにおけるレディ・プレイヤーワンである。 往年のロマンチックコメディ映画あるあるを存分に詰め込みながら...

記事を読む

”地域とつながる若者”の居場所をつくる。長野県地域振興インタビュー

2019/2/24 移住受入インタビュー, 長野&安曇野関連

長野県小谷村出身で、現在は松本市にお住まいの上川ゆかりさんに「地域とつながる若者、学生」について色々とお話をお聞きました。 ※...

記事を読む

映画「女王陛下のお気に入り」感想・考察 うさぎとアビゲイルの涙の意味は?(超ネタバレ)

2019/2/21 映画

2019年アカデミー賞における台風の目ともいえる最多ノミネート作品が本作。 ギリシアの変態監督ヨルゴス・ランティモスによる18...

記事を読む

映画「ロブスター」考察・オープニングとラストシーンの意味とは?(超ネタバレ)

2019/2/21 映画

ギリシアの鬼才。ヨルゴス・ランティモスのシュールブラックコメディ作品。 監督の他作品もいつも考察がはかどる内容なので、自分の見方を...

記事を読む

popcorn映画「ある精肉店のはなし」上映会・感想 (ネタバレ有)

2019/2/18 映画

基本情報 監督・脚本: 纐纈 あや 撮影: 大久保千津奈 音楽: 佐久間順平 製作総指揮: 大槻貴宏 製作...

記事を読む

映画「アリータ・バトル・エンジェル」海外感想・評価まとめ

2019/2/9 映画

続編までキッチリ面白い作品をつくる天才ジェームス・キャメロンの名がクレジットされた本作に期待値が高まっている方もいるかと思います。 ...

記事を読む

映画館のサブスクリプション(定額制)とは?moviepassの現在・最先端モデルまとめ

2019/2/5 映画

twitterで”日本の映画館もサブスクリプション(月額制)”にしたらいい。 という記事を読んで 「今のアメリカは月額制が主流な...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 安曇野cocinema

現在の人気記事

  • シュガーラッシュオンライン 映画「シュガー・ラッシュ:オンライン」がもっと楽しくなる46のトリビア!隠れ出演キャラ&アイテムリストまとめ
  • デビルマン公開ポスター 実写映画デビルマン 感想1「一体なぜこうなった?16の疑問点」
  • シェアハウスキッチン画像 東京から安曇野へ移住。シェアハウス暮らしをしたリアル体験譚
  • 安曇野外 「長野県安曇野市はどんな良いところなの?」にめちゃくちゃ真剣に答えてみた。
  • キングスマン2ポスター 映画キングスマンゴールデンサークルに出て来た酒、モデルとなった人物、舞台、映画まとめ。(ネタバレ無)
  • アーカイブ

    • 2022年9月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2020年8月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2019年9月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月

    ブックマーク

    • Popcorn theater「安曇野cicnema チケットサイト」
    • 安曇野コワーキングスペース
    © 2017 安曇野と映画を追いかけて.