安曇野と映画を追いかけて

映画館「安曇野cocinema」の代表イベンターによるおすすめ映画と安曇野地域の情報ブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 安曇野cocinema
  • 映画
    • アニメ
    • 逆にすばらしい名作
  • 長野&安曇野関連
    • 体験レポ
    • 移住受入インタビュー
    • 魅力発見
  • その他
    • 漫画
    • ドラマ
  • お問い合わせ

マダガスカル3感想・考察「1.2比較では過去最高傑作。サーカスのミュージカルシーンに込められたカタルシス」

2017/7/26 アニメ, 映画

※結構ネタバレ致します。 1、2、3とうなぎ登りに面白くなっている映画なんて今まであったかよ! という位マダガスカルは回を追...

記事を読む

漫画メイドインアビス 感想「絵柄はファンシー、中身はハード&狂気」

2017/7/25 漫画

※結構ネタバレします(核心には触れません) 前に私の大好きな漫画家、幸村誠さんが絶賛してたのを見かけて以来ずっと気になって...

記事を読む

映画ジュラシックワールド大好き感想 過去作比較と今作初の要素を徹底解説。モササウルス最高!

2017/7/22 映画

クレアがずっとハイヒールで逃げ回っているのも、分かってる演出で大好きでした。こういうディティールたまらないっス。

記事を読む

正解するカド 完結感想 ・考察「なぜ方向性を失い、バトル恋愛アニメと化したか?」

2017/7/22 アニメ, 逆にすばらしい名作

※ガンガン、ネタバレ致します。 東映アニメーションが誇る3DCGによるオリジナルアニメ。2017年春アニメです。 監督に「彗...

記事を読む

スタジオ・ポノック映画「メアリと魔女の花」良いところ残念なところ赤裸々感想・ネタバレ有

2017/7/19 アニメ, 映画

SEKAI NO OWARI大丈夫?って思ったけど案外いい仕事してた。

記事を読む

映画たまこラブストーリー大好き感想・考察「あくまで日常描写で描く感情変化の愛おしさよ」

2017/7/9 アニメ, 映画

ラストタイトルバックがずるいんだよ!もうラストタイトルバック大好き!まさに「たまこラブストーリー」でしかない!!

記事を読む

アニメ「月がきれい」完結 めちゃ大好き感想・考察「壁必須な爆発しろ青春を描ききった日常初恋劇」

2017/7/5 アニメ

弾幕付動画で、恋愛的に盛り上がるシーンはいつも弾幕が凄過ぎて画面が見えなくなるのも含めて大好きでした。

記事を読む

伝説のアニメ映画「ヒックとドラゴン」大好き感想 「皮肉に満ちたサクセスストーリー、最高のバディムービー」

2017/7/4 アニメ, 映画

知る事が力になり、失わせた事が支える理由になる。純粋さと哀しさが同居してる傑作。

記事を読む

映画 kingsglaive final fantasy xv感想「渋い傭兵ドラマ」

2017/7/1 アニメ, 映画

※すこしネタバレ致します。 もうこれね当時、filmarksで異様に評判良かったんですよ。 当初ノーチェックだったのを慌てて...

記事を読む

バズビー・バークレーのミュージカル映画「THE GANG’S ALL HERE 集まれ!仲間たち」感想・凄さ

2017/7/1 映画

ほとんどミュージカル映画を観た事ない私が書く、巨匠振付師、演出師監督の古典作品レビューです。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 安曇野cocinema

現在の人気記事

  • 映画「ファースト・マン」海外感想・評価まとめ【賛否両論!】 映画「ファースト・マン」海外感想・評価まとめ【賛否両論!】
  • 実写映画デビルマン 感想1「一体なぜこうなった?16の疑問点」 実写映画デビルマン 感想1「一体なぜこうなった?16の疑問点」
  • NetflixアニメDEVILMAN(デビルマン) crybabyはここが独特(ネタバレ無) NetflixアニメDEVILMAN(デビルマン) crybabyはここが独特(ネタバレ無)
  • 映画パターソンに出てくる詩人達(ロン・パジェット他)まとめ 映画パターソンに出てくる詩人達(ロン・パジェット他)まとめ
  • 「フィリップ・K・ディックのエレクトリックドリームズ」全話SF的考察。未来の人間は進化したのか 「フィリップ・K・ディックのエレクトリックドリームズ」全話SF的考察。未来の人間は進化したのか

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

ブックマーク

  • Popcorn theater「安曇野cicnema チケットサイト」
  • 安曇野コワーキングスペース
© 2017 安曇野と映画を追いかけて.