映画「シュガー・ラッシュ:オンライン」がもっと楽しくなる46のトリビア!隠れ出演キャラ&アイテムリストまとめ

シュガーラッシュオンライン

待ちに待ったディズニー映画の新作です。
クリスマスに向けて12/21(金)公開のピクサースタジオ最新作。

まず予告や前情報を少しでも入れた事のある方が気になっているのは、プリンセス達の抱腹間違いなしの姫あるあるトークとその普段着姿だと思います。

また、インターネットの世界を描くというテーマの中でふんだんに盛り込まれた既存のディズニーキャラクターやアイテムの数々ではないでしょうか?

そう本作は、途方も無いキャラクター数とトリビアを持った作品なんです。

まずは、予告からチェックして下さい。

スポンサーリンク

基本情報

監督
リッチ・ムーア
フィル・ジョンストン
出演者
ジョディ・ベンソン
音楽
ヘンリー・ジャックマン
製作会社
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
公開
2018年12月21日
製作国
アメリカ合衆国
言語
英語
前作
シュガー・ラッシュ
出演
レック・イット・ラルフ
-ジョン・C・ライリー / 山寺宏一
ヴァネロペ・フォン・シュウィーツ
– サラ・シルバーマン / 諸星すみれ
カルホーン軍曹
– ジェーン・リンチ / 田村聖子
フィリックス・イット・フェリックス jr
– ジャック・マクブレイヤー / 花輪英司
シャンク
-ガル・ガドット / 菜々緒
「ディズニープリンセス」
白雪姫
– パメラ・リボン/ 小鳩くるみ
シンデレラ
– ジェニファー・ヘイル / 鈴木より子
オーロラ
– ケイト・ヒギンズ / すずきまゆみ
アリエル
-ジョディ・ベンソン / 小此木まり
ベル
-ペイジ・オハラ / 平川めぐみ
ジャスミン
-リンダ・ラーキン / 麻生かほ里
ポカホンタス
-アイリーン・ベダード/ 土居裕子
ムーラン
ファ・ムーラン – ミン・ナ / すずきまゆみ
ティアナ
-アニカ・ノニ・ローズ / 鈴木ほのか
ラプンツェル
– マンディ・ムーア / 中川翔子
メリダ
– ケリー・マクドナルド / 大島優子
アナ
– クリステン・ベル / 神田沙也加
エルサ
– イディナ・メンゼル / 松たか子
モアナ・ワイアリキ
– アウリイ・クラヴァーリョ / 屋比久知奈

「あらすじ」
好奇心旺盛でワクワクすることが大好きな天才レーサーのヴァネロペと、ゲームの悪役だけど心優しいラルフ。大親友のふたりは、アーケード・ゲームの世界に暮らすキャラクター。そんなふたりが、レースゲーム<シュガー・ラッシュ>の危機を救うため、インターネットの世界に飛び込んだ!そこは、何でもありで何でも叶う夢のような世界――。しかし、思いもよらない危険も潜んでいて、ふたりの冒険と友情は最大の危機に!? 果たして<シュガー・ラッシュ>と彼らを待ち受ける驚くべき運命とは…。(公式HPより抜粋)

『シュガー・ラッシュ:オンライン』の作品サイト。ブルーレイ・DVD・MovieNEX・デジタル配信最新情報のほか新作ディズニー映画、海外ドラマ、デジタル配信など、豊富な作品ラインナップをお届けします。ディズニー公式 Disney.jp

隠れでちら見せ登場するキャラクターはなんと40種類以上!

早速リストでご紹介してまいります。

①オーナーMr.リトワクのオフィス

MRリトワク

左上のお皿がスターウォーズ仕様

スターウォーズのヨーダとチューバッカ柄の皿が飾ってある。

②~④ebayで、販売されているもの達

wreck-it-ralph-2-trailer-02

後方のネット販売モニターの三つに注目

②右アラジンの魔神ランプ
③中央ラプンチェルに出て来るユニコーン
④左ラプンツェルのフライパン

⑤ヴァネロペを捕まえようとするファーストオーダーストームトルーパーの1人は、FN-3181。
スターウォーズ:フォースの覚醒オープニングシーンのストームトルーパーです。

RBTI_Giacchino_1

ヴァネロペを追いかけるストームトルーパーは、EP7以降のファーストオーダー仕様

ヴァネロペがぶつかってしまうネットユーザーはスタン・リー。

多彩なトリビアとこだわりを織り交ぜた「オー・マイ・ディズニー」

oh-my-disney2

ヴァネロペが訪れた「オー・マイ・ディズニー」は、ディズニー公式のブログサイト名。

⑧サイトへの入り口は、ディズニーランド入り口をモデルに、内部インテリアはD23expoをモデルにしています。

D23 EXPOとは
「D23」という名前はウォルト・ディズニーがハリウッドに映画会社を設立し、その素晴らしい歴史が始まった年、1923年にちなんでいます。「D23 EXPO」はディズニーの夢の世界に特別なつながりを提供する「究極のファンイベント」というビジョンを持った会員限定の特別イベントです。(公式HPより抜粋)

⑨ディズニーアニメーションパビリオンの上に隠れソーサラーミッキーがいます。

⑩アニメーションパビリオンに映し出された様々なディズニー映画のポスターやスクリーン映像。

蒸気船ウィリー、ピノキオ、ファンタジア、バンビ、シンデレラ、不思議の国のアリス、わんわん物語、眠れる森の美女、101匹わんちゃん、王様の剣、ジャングルブック、ロビン・フッド、ライオンキング、ノートルダムの鐘、リロ&ステッチ、ブラザーベア、チキンリトル、ボルト、ベイマックス、ズートピア、モアナ。

⑪スター・ウォーズのパビリオン

デス・スター、TIEファイター、ミレニアム・ファルコン、ダース・ベイダー、R2-D2の像があります。

⑫ピクサー・パビリオン。

ルクソーJrとルクソーボール。

ルクソーJrとルクソーボール。

ピクサーのデビュー作。とても大切な存在。

ちなみにこのルクソーボールは、ピクサーの全ての作品に登場しているとの事。
公式自ら「お分かりだろうか?」をやってくれてます。

他にもピクサーパビリオンには
アーロ、EVE、モンスターズインクの人間の子供の部屋に通じるドア、悲鳴タンク、ウッディとバズ・ライトイヤーの切り抜き写真などが詰まっています。

⑬Marvelパビリオン
アイアン・マンの手袋、キャプテン・アメリカの盾、ソーのムジョルニアがフィーチャーされています。

⑭人形劇パビリオン
セサミ・ストリートの彫像も見ることが出来ます。

⑮ぬいぐるみ「ツムツム」専用のエリアがあります。

⑯全体背景にも
ベイマックスのヒロ・ハマダ、フレッドとハニーレモンの壁画。
ファインディング・ドリーやカーズ、カールじいさんの家、ピーターパンで出て来たビッグ・ベンと海賊船ジョリー・ロジャー号。多数のキャラクターやアイテムが描かれています。

ディズニープリンセス部屋にあるそれぞれの化粧台にはトリビアアイテムがぎっしり

ralphbreakstheinternet4
⑰白雪姫
-毒に当たってしまったリンゴとマジックミラーがあります。
⑱シンデレラ
-ガラススリッパがあります。
⑲オーロラ
-呪われた紡ぎ車とバラがあります。
⑳アリエル
-彼女の海底の洞窟にあったディングホッパー(名前をすぐに思い出せない)なフォーク、食器類、お菓子、燭台があります。
㉑ベル
-魅惑的な鏡と燭台のルミエールがあります。
㉒ジャスミン
-ジニーのランプ、「A Whole New World」歌唱中にプレゼントされた花、絨毯があります。
㉓ムーラン
-ファー・ゾウの剣があります。
㉔ティアナ
-働いていたレストランのイラスト、ベニエ、家族の肖像画があります。
㉕ラプンツェル
-カメレオンのパスカルと絵の具箱と塔の中の壁画があります。
㉖メリダ
-彼女の弓があります。
㉗アナとエルサ
-「雪だるまつくろう」のシーンで出て来た人形と、「アナ、エルサ、クリストフ、スヴェン、オラフ」を描いた家族の肖像画があります。

㉙ヴァネロペが入るとBGMでデミ・ロバートの ” Let It Go ” がかかる。

プリンセス普段着シーンのデザインなどに込められたトリビア

㉚ポカホンタスの髪は、屋内でも一定の動きをしており、元の映画のアニメーションの通りにしています。

㉛シンデレラが普段着に落ち着き、彼女が夢のよう歌い出すのはシンデレラ中の名曲 “So This Is Love(これが恋かしら…)”

㉜白雪姫の上着
毒リンゴのイラスト、その下に “Poison”と書かれています。

㉝シンデレラのセーター
カボチャの馬車のイラストに「G2G」(get to
goの略語「もう行かなくちゃ」という意味)という文言が描かれています。
㉞オーロラのセーター
「ナップ・クイーン(眠り姫)」と書いてある。
㉟アリエルのシャツ
「Gizmos&Whooz-Its&Whats-Its&Snarfblats&Dinglehoppers」
(何とかという機械&誰かのこれ&何かのそれ&なんと呼ぶか分からないもの&すぐには思い出せない物)と書かれています。
※海底でアリエルが歌う「Part of Your World」の歌詞の一部など、人間が海に落とした日用品達の彼女の呼び方です。

なんと既にアメリカでは販売もしている。

㊱ベルのシャツ
ビーストの頭部分黒いシルエットに「BFF」。その下に「beast friends forever(野獣は永遠の友達)」と書かれています。

㊲ジャスミンの上着
ジニーの手のイラスト。その下には “Three Wishes(三つの願い)”と書かれています。

㊳ポカホンタスのセーター
月に吠えるオオカミとその下には ” ブルーコーンムーン (青い月)”
※挿入歌「Colors of the Wind」の歌詞の一部です。

㊴ムーランのジャケットはムーシューデザイン。

ムーシュー

ムーシュー

㊵ティアナの上着
「NOLA」と書いてある。ティアナが働いていたルイジアナ州ニューオーリンズ/New Orleans, Louisianaの略。
“O”には、本家Princess and the Frog(プリンセスと魔法のキス)のロゴ。また真ん中には、王冠があります。

PrincesS-AND-THE-FROG-font

㊶ラプンツェルのシャツ
書いてある文字は、「 “We’ve got a dream, the Snuggly Ducklings.” (私達には夢がある、可愛いアヒルの子)」
※挿入歌「I’ve Got a Dream」内の歌詞(三番位に入ってます)。

the Snuggly Ducklings(可愛いアヒルの子)は、森の中にあるパブの店名。
また、レギンスはコロナ王国の旗でパターン化されています。

corona flag

㊷メリダのシャツ
クマの絵があり、「Mum(お母さん)」と書かれています。
㊸アナのシャツ
サンドイッチのイラストがあり、「We Finish Each Other’s”(私達、相手のを食べ終えてる)」と書かれています。
※挿入歌「love is an Open Door」の歌詞です。

㊹エルサのセーター
” Just Let It Go ” と読む。こちらも主題歌からの引用。
㊺モアナの上着
「#SHINY」と書かれており、タマトアのイラストが描かれています。
※こちらも挿入歌。

海外サイトですが、下記サイトでプリンセス普段着のレプリカ品が販売されています。

㊻プリンセスとミュージカルクライマックスシーン
・リトルマーメイド「part of your world」」
・白雪姫「Some day my prince will come」

・ポカホンタス「color of wind」
・モアナと伝説の海「How Far I’ll Go」

・プリンセスと魔法のキス「Down in New Orleans」

などの象徴的な曲に基づく数々の音楽フレーズが登場します。

まとめ

とにかく、過去のディズニー映画を見たくなる!そして見てからもう一度シュガーラッシュ・オンラインを見たくなる!!そんな愛おしいトリビアの数々です。
それにしても、ディズニーアニメのタレントの多さよ!プリンセス達それぞれのプレイベート化粧台の小道具の数々!
知ってる姫のやつだとめちゃくちゃ胸に迫ります!さらにYoutubeでその作品の挿入歌流すと感極まって来ます。
この記事を書いていてすらそうでしたから、実際に動いて話しているところ観たらこれはもう大変ですよ。予習して行くと楽しくなること請負です!

○【関連作品】
・前作(観なくても全然いけます!がアカデミー賞とってる傑作です!!)

・同リッチ・ムーア監督によるピクサーが誇る隙のない傑作アニメーション。



スポンサーリンク
スポンサーリンク